人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シクラメンとの楽しい再会!

久しぶりの投稿です。

シクラメンとの楽しい再会!_c0193396_11015424.jpg

今週「マハロな音楽」@週刊レキオに登場してくれたのは、シクラメン。
私の大好きな東京・蒲田出身の3人組ポップグループです。
出会いは、「僕の宝物」を聴いた私が、一方的に取材がしたくてお願いしたのがきっかけでした。
その後、彼らが当時のレーベルメイト「TWIN CROSS」とのライブで来沖する際に初めて取材。サンエイメインプレイスのインストアライブの時、那覇新都心公園で、いきなりDEppaがガジュマルの木に登って撮影したのがとっても印象に残っています。
次は、「100年初恋」の取材を東京のレコード会社で。さらに、ワンマンライブ@北谷MOD'Sで再来沖した際に、『シクラメンの夏』のインタビューを沖縄で行いました。
そして、時は流れ、なんと10年ぶりにシクラメンの取材が実現!
ニューアルバム『スダコ2』がリリースされると知り、速攻連絡を入れて実現したのでした。
ツアーやイベント出演で忙しい中で、取材時間を出してくれて、感謝です。
取材場所は、東京・二子玉川の小洒落たカフェで。撮影は、多摩川の河川敷で。アルバム収録の「青空」に合う青空バックで撮りました。
会った瞬間、10年の時は一気に吹っ飛び、DEppaとハグ。変わらず楽しい3人との、本当に楽しい時間でした、
ありがとうねー!

シクラメンとの楽しい再会!_c0193396_11023746.jpg

シクラメンとの楽しい再会!_c0193396_11030375.jpg




# by mahalohilo | 2024-12-12 11:03 | マハロな音楽 | Trackback | Comments(0)  

この夏のマストアイテムに!

この夏のマストアイテムに!_c0193396_15395709.jpeg

今週の「マハロな音楽」はTHE BARCOX。
元MONGOL800の儀間崇が親戚や仲間を募って結成した沖縄のスカバンドだ。
結成10周年でリリースした初のアルバム『SUPER FRESH』について沖縄とリモートで話を訊いた。
青空の下、BBQやドライブのBGMで聴いたら、きっと沖縄の海風が吹いてくる、はず…

#THEBARCOX
#儀間崇
#SUPERFRESH
#MONGOL800
#マハロな音楽

この夏のマストアイテムに!_c0193396_15390910.jpg

# by mahalohilo | 2024-07-11 15:40 | マハロな音楽 | Trackback | Comments(0)  

夏歌と新曲をチャンプルー 5th Elements

今週の「マハロな音楽」は、5th Elements。ベストアルバム『〜夏チャンプルーBEST〜』について話を聞きました。彼らがこれまでに発表した夏歌と新曲をチャンプルーしたこの夏のビーチパーティーなやドライブソングに最適な作品です。

#5thElements
#夏チャンプルーBEST

夏歌と新曲をチャンプルー 5th Elements_c0193396_21145135.jpeg

夏歌と新曲をチャンプルー 5th Elements_c0193396_21151656.jpeg

夏歌と新曲をチャンプルー 5th Elements_c0193396_21155378.jpeg

# by mahalohilo | 2024-06-27 21:13 | マハロな音楽 | Trackback | Comments(0)  

Coccoの新作『ビアトリス』についてのお話

Coccoの新作『ビアトリス』についてのお話_c0193396_09310689.jpeg

本日発行の「マハロな音楽」@週刊レキオに出てもらったのは、Cocco。最新アンバム『ビアトリス』について、所属レコード会社でインタビューしてきました。1曲目の「クジラのステージ」からラストの「SE2024」まで、Coccoが紡ぎ出す豊かなメロディーを、長年彼女を支えてきたバンドとスタジオで一緒にセッションしながら完成したライブ感に溢れたアルバムです。沖縄の現状を歌った「OKINAWAN BLUE」は、ウチナーンチュには深く響く曲だと思う。

#Cocco
#ビアトリス
#沖縄
#マハロな音楽
#週刊レキオ
#琉球新報

Coccoの新作『ビアトリス』についてのお話_c0193396_09312709.jpeg



# by mahalohilo | 2024-05-23 09:29 | マハロな音楽 | Trackback | Comments(0)  

OKINAWA祭り2024

5/18、19は、久しぶり(5年ぶり?)に「OKINAWA祭り」が、東京渋谷の代々木公園で開催されました。
足を踏み入れた途端、「ここは、オキナワ〜」っていうユニオンのCMソングが聴こえてきそうな雰囲気。
会場全体が、それこそ沖縄のお祭りの雰囲気でした。
沖縄そばはもちろん、沖縄フードも、オリオンをはじめとする島酒もあり。
ステージで奏でられる沖縄ミュージシャンたちのご機嫌な音楽に、ほろ酔い気分の人たちも一緒にカチャーシー。とってもあたたかい空気に満ちていました。

広い会場で、偶然、seven oppsのMAIKOとNANAE、それにD-51のYUと遭遇。
こんな出逢いがあるのも、祭りの楽しみですね。

OKINAWA祭り2024_c0193396_10013690.jpeg
↑HoRookies


OKINAWA祭り2024_c0193396_10020184.jpeg
↑The Naughty Dogs


OKINAWA祭り2024_c0193396_10025513.jpeg
↑奏絵 from いーどぅし


OKINAWA祭り2024_c0193396_10031643.jpg
↑seven oops(NANAEとMAIKO)に遭遇(笑)


# by mahalohilo | 2024-05-20 10:06 | 沖縄 | Trackback | Comments(0)